日常生活千葉県 PayPay還元しすぎでは? 年末から年始にかけてのPayPay還元キャンペーンラッシュ止まらない。毎週各地で20%~30%還元」キャンペーン絶賛開催中!得と言えば得なのですが、さすがに毎週各地を巡るのも面倒になってきた。 2022年11月1日の千葉県全... 2023.01.28日常生活
日常生活コンタクトレンズを落としたら大変なことに 長く生きていると、楽しいこと、つらいこと、うれしいこと、悲しいこと、日々いろいろなことが起こる。それが生きるということを意味している。そう思ってはいるのだが、不測の事態が起こればやはり困るものです。 毎日の生活リズム、ルーティーンが... 2023.01.22日常生活
家族一年の計は元旦にあり 2023 ついに2023年も年明けして、15日が経過!今年も10の夢と目標を掲げ、実現させることだけを目的に1年間を生きて行きます。この10の目標は例年元旦に立てると決まっている。 最終目標は不変であり、早期リタイヤを成し遂げ、働かずに生きて... 2023.01.15家族
日常生活40代の夢と現実 2022 一年の計は元旦にあり、ここから2022年は始まった。終わってみればいい年だったといつも思う。過ごしている間はなかなかしんどいものだ。 経済環境は急激に変化し、投資・運用成績は大幅に低下。仕事環境はせっかく念願の部長降格を成し遂げたに... 2023.01.15日常生活
日常生活ロト6を買い続けた結果・・・・ 2022年の振り返り第2弾!第1弾は「副業で100万円を稼ぐまでの道のり!」ということだったが、これと同じぐらい大きな目標となっていた「ロト6を当てて会社を辞める!」この大目標がどうなったのか結果を確認してみる。 ... 2023.01.14日常生活
日常生活副業で100万円稼ぐまでの道のり! 2022年も終了し、2023年が幕開け、昨年は10の目標を掲げたが結果はどうだったのか。とりあえず結果の気になる7つ目の目標「副業で100万円稼ぐ!」を検証してみることに! 当初の目標として、投資事業、メルカリ事業、ポイ... 2023.01.14日常生活
日常生活iphone8 バッテリー交換 長年愛用してきたiphone8。購入時期は遡ること2018年3月、これは忘れもしないThe.Hの中学入学に合わせて購入する際、セールストークに乗せられ、自分の分まで買ってしまったというにiphone8。早いものでもう5年が経過する。 ... 2023.01.09日常生活
日常生活ふるさと納税 2022完結 今年もこの季節がやってきました!ふるさと納税!毎年12月にふるさと納税を一気に頼む。今回も2023年一年間持ちこたえることのできる商品をラインナップ。毎年同じような商品に偏り始めたけどこれをふるさと納税活用法として毎年受け継いでいく。 ... 2023.01.08日常生活
家族アイリスオーヤマ リンサークリーナーは買うべき! ついに、まさか、まさか、我が家にペットが・・・。2022年9月17日ついに犬を飼う。The.T/H/A長年の祈願ついに叶う。最後まで反対はしましたが、最後はThe.Tが強引に購入。しぶしぶ、新しい家族を受け入れることに・・・。 犬の... 2022.12.25家族
投資時価総額300億円以下、上場5年以内の優良株を探してみる⑤ 2月に時価総額300億円以下、上場5年以内の会社625社の中から恐らく上がるであろう優良株ぽい17社を独自と偏見で厳選!それがどうなるか検証してみた もう12月、ほぼ1年が経過。この厳選銘柄は半年・1年で2倍、3倍、場合... 2022.12.25投資