家族通学用自転車 どれにしようか悩んだ結果、まさかの事態に! 高校生になると近くに通学する場合は、だいたい自転車通学。上りや下りを繰り返し、毎日毎日30分近く、3年間も通学するのは大変。今の自転車もだいぶ古くなっているので、新しい自転車を購入!電車通学すること考えれば相当いい自転車を買ってもいいでし... 2021.03.28家族
ポイントで買ったものヤマダポイントでキッチン周りを完了 続・パナソニック炊飯器 可変圧力おどり炊き dポイント一括払いです!というより記載するのを忘れてました。最後は延長コードです。ヤマダ電機です。ヤマダポイントがありました。 ヤマダポイント、もういらないんだけど ヤマダポイントは... 2021.03.27ポイントで買ったもの
ポイントで買ったものパナソニック炊飯器 可変圧力おどり炊き dポイント一括払い 今年に入って何回目でしょうか。期間限定ポイントの期日が迫ってきたため、高額商品をポイントで一括購入。今回は長年愛用した炊飯器を買い替え、なんと20年!毎日、何回も使っているわけではないけど、家電というものはそんなに使えるものなのか。我が家... 2021.03.27ポイントで買ったもの
投資トルコリラ大暴落!FXは絶対やらない! 最近、株や金、ビットコインが上昇。コロナで下がったときに買った人は20%とか30%とか資産価格が上昇しているのでは?ビットコインに至っては5倍ぐらいに。100万円投資してたら1年で500万円!世の中、一生懸命働いているのが悲しくなってきま... 2021.03.23投資
日常生活プレミアムモルツのおまけコスパ最強説 コロナが発生して以降、飲みに行くということは本当になくなり、すっかり家飲みが定着してきました。だいたい家で飲むのは、ビールかハイボール!350ml缶を1日・1~2本・365日欠かさず飲み続けています。ビールやウイスキーにもいろいろな種類が... 2021.03.21日常生活
ブログ制作グーグルアドセンス設定は、素人には難しすぎた! ブログ開設してからいつかは、グーグルアドセンス広告を設定したいと思っていました。1週間の試行錯誤を繰り返しようやく設定することができました。何度もくじけそうになりましたがあきらめずにチャレンジしてよかったです。YouTubeやネット検索で... 2021.03.14ブログ制作
家族公立高校の学費 桜咲く季節。受験生は1年間のゴールを迎え、新たなスタート!支えてきた親もひと段落!と思いきや新たな悩みの種が・・・。入学金・制服・授業料・新生活の準備、うれしい悩みか?おめでとう! 中学3年生の学費 思えば、この一年なんかお金... 2021.03.07家族
日常生活ニトリの食器棚レジューム 続・高価なゴミ箱 ZitA(ジータ)続・粗大ごみをセカンドストリートで売ってみるゴミ箱を買って、以前のゴミ箱をセカンドストリートで売って、あまりに何もなくなってしまったので、ニトリの食器棚レジュームを購入! 何もなくなってしまったZ... 2021.03.06日常生活