日常生活カインズホーム 除草剤 効果検証 100均の除草剤で雑草を駆除してから約1か月!前回は、効果がいまいちで最後は抜き取ることに・・・・ たまたま、カインズホームに立ち寄ったところ、100均よりもコスパが高いのではないかと思うような除草剤を発見!思わず買って... 2021.05.30日常生活
日常生活Lenovo PCカメラが接続できない 今日は、一日無駄にした。ネットでノートパソコンのWebカメラが接続できない問題を調べ続け1日を費やす。結局解決できず最悪の一日!この問題は一体どうして解決すればいいのか? 決してITリテラシーがあるわけではないけど、だいたいネットや... 2021.05.29日常生活
日常生活dカード ゴールド 年間ご利用額特典 1年前にdカードゴールドに申し込み。すべての支払いをdカード、d払いに切り替え!入会特典やd払いのポイントキャンペーン、その他諸々貯めに貯めまくったdポイント!5万ポイント以上は獲得したと思います。年会費で11,000円はかかりますが、十... 2021.05.23日常生活
ポイントで買ったものPanasonic ドラム式洗濯乾燥機 おそうじブラシ ちょうど、1年前のコロナウイルス給付金1人当たり10万円!世の中の人は何に使ったのか?うちは、4人家族で40万円。前にも一度給付金があったような気がしますが、1人2万円ぐらいだったかな。 とにかく破格の給付金!10万円ぐらいドカンと... 2021.05.22ポイントで買ったもの
ポイントで買ったものボトル ポアラー dポイントで購入 先日、不覚にもAmazonプライムの会員に復活してしまったので、しょうもないものを購入。お酒や調味料を適量出してくれるキャップ。ボトルポアラー529円!送料無料!Amazonにとっては、配送コストが利益を上回り、赤字になっているはず!これ... 2021.05.16ポイントで買ったもの
ポイントで買ったものSALONIA ドライヤー dポイントで購入 ドライヤーは、日々の生活になくてはならない存在です。朝、晩、中高生は昼間もヘアメイクで遊んでいる。そのおかげで、うちの電気代が高騰しています。そんなドライヤーですが、なぜか壊れやすい!メーカー保証が1年間と書いてありますが、確実に1年半で... 2021.05.15ポイントで買ったもの
家族まだあった!高校入学祝いのプレゼント ゴールデンウイークも終わり、学生も社会人も新年度から1か月が経過。5月病がそろそろ始まるけど、この時期と梅雨を乗り越えれば、夏を迎え、1年が軌道に乗るように思います。 そんな季節にアマゾンから贈り物が、おかしい・・・。発注していない... 2021.05.10家族
ポイントで買ったものiPhone充電ケーブル メルカリで購入 うちは、現在4台のiPhoneを保有、常にフル稼働している状態です。スマホ以外の行動は必要最小限にとどめ、時間を最大限スマホに費やす。そんな楽しい日々を送っています。ただ、どう考えても充電器が少ない、数えてみると3台しかない。。。謎ですが... 2021.05.08ポイントで買ったもの
投資ジュニアNISA口座開設! 昨年のコロナ影響で一時株価は暴落しましたが、その後急上昇!ちょうど1年ほど前から投資ブームが到来。飲みに行くこともなくなり、何故か会社も禁煙に!自粛に自粛を重ね、資金を捻出し、半年ぐらい前からブームに乗っかることにしました。 とりあ... 2021.05.06投資
日常生活二日酔いから抜け出す方法 ゴールデンウィークにまたやってしまった!最近は、飲み会もなく、多くの酒を飲む機会もないのですが、ご近所さんと家飲み。「休み」「家」のキーワードに引っ掛かり、深夜まで飲んでしまい翌日が崩壊しました。午後には抜け出すことができましたが、二日酔... 2021.05.05日常生活