日常生活リスキング⑤ 億り人 2023年は、年間12冊以上の話題の本を購入して読んで勉強してみるというテーマがある。第1回は金融&ファイナンスの学びなおし、第2回3回は歴史研究、第4回は時間の使い方、そして第5回は億り人。 第5回目にしてもは... 2023.05.30日常生活
家族キャノン プリンター TS5430購入 令和に入り、ますますデジタル化は進む、ペーパレス・押印レスの時代。電車でスマホを見ている人はいるけど、紙の新聞を読んでいる人も見かけなくなった。小学生からスマホを駆使し、デジタルの時代に生きる、そんな世代の子供を持つ親になったわけですが、... 2023.05.30家族
家族修学旅行のキャリーケース 春の修学旅行シーズン、地域によって季節は異なるのかわかりませんが、千葉の中学3年生はゴールデンウィーク明けに行くようです。なんとそこで問題が、旅行や出張が皆無の我が家には旅行カバンというものがほぼない。1泊ぐらいのボストンバックのようなも... 2023.05.30家族
日常生活禁煙開始から1年経過 昨年のゴールデンウィークから早くも1年が経過。そして禁煙開始から1年が経過したことになる。早いものですが何とか1年継続することができた。 禁煙が継続できる環境 なかなか継続するのは難しいもので、未だにタバコを吸いた... 2023.05.12日常生活
日常生活リスクキング④ 時間の使い方 2023年は、年間12冊以上の話題の本を購入して読んで勉強してみるというテーマがある。第1回は金融&ファイナンスの学びなおし、第2回3回は歴史研究、第4回は時間の使い方としました。 限りある時間の使い方 ... 2023.05.11日常生活