通学用自転車 どれにしようか悩んだ結果、まさかの事態に!

家族

高校生になると近くに通学する場合は、だいたい自転車通学。上りや下りを繰り返し、毎日毎日30分近く、3年間も通学するのは大変。今の自転車もだいぶ古くなっているので、新しい自転車を購入!電車通学すること考えれば相当いい自転車を買ってもいいでしょ。

自転車の寿命

自転車ってどれぐらい乗りますか?
保管状態にもよると思いますが、だいたい5年ぐらいかな。基本は青空駐輪なので雨に濡れたりして、いろいろなところが錆びてくる。特にチェーンが錆びてくると自転車が重くなって、本当に走りが悪くなります。

タイヤもパンクしやすくなり、修理してもすぐパンク。どうしようもないので、一度チューブごと買い換えました。

古くなった自転車がパンクした場合は、チューブごと交換するのがおススメ!パンク修理でも1,000円ぐらいしますが、チューブごと替えても2,000~3,000円で格段に走りがよくなります。

この自転車もよく乗ったな~。
5~6年ぐらい乗ったか。確かイオンで10,000円ぐらいだったような気がする。安い自転車は、やはりチェーンとタイヤに問題があり、全体的に錆びやすいようです。

捨てようと思っていましたチューブを変えてからは快調!Tha.Tが乗るそうなので置いておくことにしました。(目の前のコンビニにも車で行く人ですが・・・・)

自転車はどこで買うか

昭和時代は、個人商店の自転車屋さんがあって、原付と自転車が並べられてました。夫婦とみられる方が、いつも自転車の修理をしている。そんな光景がありました。今ではほとんど見ることもなくなりました。(原付とかは、どこで売っているんだろう?)

最近の自転車は、イオンやホームセンターやあさひ、このあたりでよく見かけます。電動自転車や競技用自転車も人気!これだけ店も増えているので修理やパーツ販売も含め、自転車屋の利益効率がいいのでは。

うちは、近くにイオンとあさひがあるので、だいたい両方みて、良さそうなのにします。

イオン

シティーサイクルが中心でトップバリュなのか、別のオリジナルなのかよくわからないメーカーの自転車がたくさんあります。デザインは今風で見た目も悪くはないと思います。チェーンとかタイヤはあまりよくないのかもしれません。買い物ついでにふらっと立ち寄れるのもいいです。だいたい普通の自転車で15,000円~40,000円ぐらいです。

あさひ

どちらかといえば、スポーツサイクルとか競技用自転車で勝負をかけているような気がします。シティーサイクルもたくさんあります。通学用におススメとされていたのは、パンクしないチューブとか自動点灯ライトとか機能が充実しているように見えました。価格は、イオンより5,000円ぐらい高いように見えました。

買う人の好みだと思いますが、安くて見た目重視ならイオン機能重視ならあさひなのではないかと思います。

Tha.Hは、イオンのほうがいいというので、イオンバイクで買うことにしました。(親孝行な子供や)

どれにしようと悩んだ結果、売り切れる

やはり入学シーズンなのか。そもそも在庫があまりないのか。1週間前に見ていいな思ったものはだいたい売り切れている。

Tha.Hのリクエストは、こういう感じのまさにママチャリのハンドルと二人乗りできる仕様のベージュのタイプがいいとのことでした。

悪い感じでもなかったので、変則つきのこの自転車でいいか。あさひ見て、いいの無かったら来週買いに来ようと思って、店をあとにしました。

あさひにもいいのが無かったので、翌週買いに行ったら売り切れに!別の色や変則なしならありましたが、見ていたものはありませんでした。

そろそろ入学までの時間も無くなってきた。どうしようと思って別のものをみていたところ、少し違うデザインで同じようなものがありました。ハンドルもデザインもこちらのほうがいいなとは思ってましたが、少し気が進みませんでした。

Tha.Hほんとにこれにするの?と制止を促したのですが・・・。
これに決める!とTha.Hが不退転の覚悟で陳情してくるので、値段も安いので購入しました。

まさかの事態!我が家が愛してやまない自転車

自転車のメンテナンスが完了し、持ち帰りました。モーリスカジュアルAベージュ、本当にいい自転車です。見た目もかわいいし、6段変速もついて、これで3年間、雨の日も風の日も坂道も、毎日楽しく高校に通えることでしょう。

Tha.Hと新しく買った自転車を眺めていると、Tha.Aが遊びから自転車で帰ってきました。せっかくなのでTha.Aの自転車と並べてとってみました。

同じやん!
どんだけ、モーリスカジュアルAベージュが好きやねん!
双子でもないのに全く同じ自転車とかある?

さすがに少しだけ違いはありました。
変則6段、タイヤサイズ。誰が違いわかるねん!

イオンバイクのモーリスカジュアルAベージュはほんとにいい自転車です。

【我が家の自転車ラインナップ】

いっそのことTha.TもモーリスカジュアルAベージュにすればいいのに(目の前のコンビニに車で行く人ですが・・・・)

まとめ

同じ(ような)自転車が2台あることになりましたが、いい買い物ができました。入学準備も進みました。イオンバイクはやはり安い。

イオンカードのサンキューパスポートで5%引き、さらにその日はときめきポイント10倍(5%ポイント還元)。2,000円近く得した。この日を狙ってました。(ケチ部長)

コメント

タイトルとURLをコピーしました