dカードゴールドの年間利用特典で22,000円分のクーポンを
獲得したが、正直使い道に悩む!
携帯購入、d fashion、dショッピング、dミールキット、dブック、
メルカリ、魅力的なものがない。
携帯買い替え時期なら重宝するけど、dのつくサイトはショボすぎる。
100歩譲ってdショッピングかと思っていたが、魅力的な商品が本当にない。
そして、かなり割高!まぁ正月に酒でも買うかと思い、dショッピングを選択!
申し込みは、dカードのサイトからシリアルナンバーを入力し、即完了!
すぐにdショッピングサイトで5,500×4枚のクーポンが発行された。
The.Aの部屋作り
今年は、The.Aの部屋作りが着々と進んでいる。
中学生となり、一人部屋が完成!間仕切りもいい感じに仕上がった。
基本寝るだけ、たまにケチ部長の在宅勤務に使用。
まだまだ、続くようで今度は洋服を収納する引き出しが必要と言い出した。
押入用の洋服収納BOXがよく売ってるけど、一つ2,000円ぐらいで
結構いい値段する。これは、もしやdショッピングであるかもと検索。
想像を絶するほど、こんなん今時誰が買うねん!という商品と
明らかに割高!という商品しか見当たらなかったが、これは?というのが1点。

ヤマゼン リビングチェスト4段!
見た目は、結構よく見える。値段は6,110円と5,500円のクーポンを
使うのにほぼ無駄のない価格設定!これや!これや!と思い購入!
クーポン5,500円+dポイント610円=0円(全く無駄がない!)

2~3日で到着!
結構、コンパクトに収納されている。悪くはなさそう。

4段BOXになっていて、プラスチックのパーツを組み上げていく。
引き出しの部分は、 見た目の重厚感を見せるためのカバーがついている。
誰でも簡単に組み立てできるようになっていて10分ほどで完成!
いい感じに見える!
けど、プラスチックが結構柔らかい、軽い、そしてグラグラ。
引き出しの取っ手の部分だけは、少し硬めだけど、それ以外は・・・
これで6,110円?多分高いな。
写真映りだけはいいけど、3,000~4,000円ぐらいで売ってるな。
現物みてたら多分買ってないけど、クーポン+ポイントで判断力が麻痺!
気づいた頃に2個目が到着。The.Aは喜んでいるので、まぁいいや。

今日は、The.Aの日
午後は、The.Aの部屋のガラクタを徹底掃除し、いらないものを排除。
白を基調としたほぼ完ぺきなクローゼットを演出したが、The.Tより投稿NG
指示が出たため、披露できないのが残念!ゴミ袋3袋を捻出し、完了!
ちなみに、本日問題のThe.Hは、東京ディズニーシーへ!
都内コロナ感染者は、過去最高を更新!(先週は富士急)
The.Hの不在時に頭角を現してくるのが、The.A。今日はThe.Aの日!
宿題の読書感想文の本と自由研究の材料が必要とイオンへ連れ出される。
どさくさに紛れて、靴が小さいと言い出し、靴屋にも連れていかれる。
まぁ、ボロく見えるし、たまには買ってやろう。4,000~5,000円でしょ。
今日はポイント10倍デーやし、今日買いな!と勧めたのが失敗でした。
9,800円!慌ててサンキューパスポート10%割引を出しましたが、
中学生の靴が、こんなに高いとは・・・・。

そして、晩ご飯は、The.Aの大好きなお寿司!
クーポン+dポイント0円で得した分が一瞬で消えてしまった。
仕方ないので、家に帰り、The.Aのガラクタのゴミ袋3袋を捜索!
これをメルカリで5,000円に換えてやる!

コメント