dカードゴールドの年間利用特典で22,000円分のクーポンを
獲得したが、正直使い道に悩む!(2回目)
dショッピングサイトは、本当に魅力的なものがない。
そして、割高感を感じる。けど、5,500円×4回分は大きい!
悩みに悩んだ結果、2回目(前回2枚使ったので3枚目)の購入を決意!
レザーチェアー(社長イス)を購入!
コロナ発覚以降、9月は、ほぼ1か月在宅勤務。
The.Aの部屋を勤務場所として使用しているが、
子供机、イスで1日中仕事するのも正直キツイ!
自分用のオフィスチェアを子供部屋に持っていけばいいのですが、
今度は、自分用の机のイスが子供用のイスに差し替えられてしまう。
そこで登場したのが、dカード ゴールド 年間ご利用額特典!
タンスのゲン!RALPH president office chair!
タンスのゲンってなんや!
と思ったけど、結構アマゾンや楽天でもヒットしてくる。
低価格帯の家具通販で、結構人気があるのかな?
dショッピングサイトにも出店中!このサイト内で、家具を
買うならタンスのゲンぐらいしか良さそうなところがない・・・
購入したのがこれ!9,980円→0円!

楽天やアマゾンでの同じ値段で出品されている。
dポイント20倍デーに購入したら、最安値で購入できる気がする。
メッシュのチェアは1台あるので、今回はレザー!社長イスに!
もちろん、クーポン5,500円+ポイント4,480円=0円
11月末で切れる期間限定ポイントを一層!
(炊飯器買ったときにもらったポイントかな?)

これを20日のdポイント20倍の日に買う!
ポイントで買ったものにもポイントが付くと書いてある。
購入金額は4,400円以上という謎の価格設定。
クーポン5,500円を除くと4,480円のポイント利用なので
800ポイントぐらい戻って来るのか?戻ってきたらラッキー!
2日後に到着!はやい!
九州の会社と書いてあるが、東京にも物流センターがあるのだろう。
翌日には、東京から自宅付近の佐川急便まで配送が完了していた。
意外とコンパクトにまとまっている。
中身の梱包や状態は、安いので良くはないけど、悪いところもない。
部品も少なく、組み立ては簡単そう!
The.Aを助手に加えて組み立て開始!
もう中学生なので、部品の検品から説明書、作業手順の確認は
全て助手に任せ、順番に組み立てていく!

まずは、足の部分を組み立て、タイヤを刺すだけ!
10秒で終了。タイヤの滑りはイマイチか・・・。
シリンダーを差し込む。10秒で終了!

座る部分を組み立て!ネジしめるに5分ぐらいか?
超簡単、何の問題もない。
背もたれと座る部分を結合!この結合は最大の難所!
2つの面をピッタリあわせないとネジが閉まらない。
そこで、助手のThe.Aを投入し、両方を固定しネジ締め。
最後は、アームを取り付け、足に差し込んで完成!
これは、2人がかりでないとキツイので、助手を投入。
だいたい30分ぐらいかな?特に難しくもなく完成!

見た感じは、それなりに立派に見える!
広告に書いてあった内容を検証してみる!
座り心地にこだわった肉厚クッション
確かに肉厚に感じる。思っていたよりクッションは固め。
長時間のデスクワークでも疲れにくなっている。
確かに、結構カッチリしていて、ロッキングも硬いので
姿勢よく座れる感じがする。座面もクッションなので
長時間座っても疲れないかもしれない。
ダラっと座れる緩めのものがよかったけど、書いてあることに間違いない。
身体にフィットする座面構造
結構なフィット感はある。むしろありすぎる。
背もたれの高さが少し低いか・・・微妙な誤差。
高級車の座席にも使われる上品な質感と滑らかな座り心地
確かに車の座席のように固め、しっかりしている。
上品な質感と滑らかな座り心地とまでは、いかない。
普通自動車のイスに安物のレザーカバーがかかっている感じ。
座り心地の良いアームレスト
ここにもレザーのクッションがつけられていて、肘をかけても
痛くならないので、おすすめポイント。
リラックスできるロッキング機能
これは、リラックスできない。硬い。
頑張って、体重をかけないとロッキングしない。
慣れの問題かな?
デスクに合わせて上下昇降
まぁ、問題なくできる。
メッシュチェアとの比較
今使っているメッシュチェアと比較すると、
座り慣れている分、メッシュのほうがいいか?

よくみると、社長イスは横にも幅広。
背もたれもだいぶ低い。メッシュのほうは逆に高いので
この間ぐらいがよかった。
クッションになっているので、疲れにくそうな感じはする。
ただ、通気性に問題がありそうで、お尻、背中が熱い。
どちらを在宅勤務用にするか迷う!
メッシュチェアを勤務用にしようと考えていたけど、
レザーチェアのほうがいいかもしれない。
姿勢がよくなり、疲れにくそう、ただ暑いかも・・・
まとめ
安かろう、特に悪いところはなかろう!かな。
それなりにしっかりしていて、慣れれば良くなりそう。
しかも、0円。実際には、クーポンとポイントを使っているが
普段の買い物のおまけでレザーチェアがもらえたような感じ!
クーポンも残すところあと1枚。
dショッピングサイトでいいものを見つけるのはなかなか難しい
けど、最後のカードを何で切るかを考える!
コメント