ConoHa Wingで簡単にブログ開設できました!

ブログ制作

パソコンが得意なわけでもなく、システム関係の知識はほぼゼロですが
それなりの見た目のブログを開設することができました。
簡単にブログを作ってみたいなと思う方は、是非試してみたください。

これが完成したブログです。できた!できた!

ブログ開設に必要な2つのこと

  1. サーバーを契約し、設定する
  2. Ward Pressを設定し、投稿する

この2つだけです。

サーバーを契約し、設定する

ここが最もハードルが高いところです。
サーバーを契約し、月額利用料を支払う必要が出てくるからです。
趣味やヒマつぶしでブログをやってみよう程度に思う人には、
契約手続き=面倒くさい月額数百円=だったらやめよう
となりますよね。これを乗り越えれば、ブログが作れます。

サーバーの契約をする

僕の場合は、ConoHa Wingで契約しました。月額810円の12か月コースです。
その理由は、簡単です。
YouTubeで見た動画で、スピードも速く、簡単で、Ward Pressが使えるから
おすすめとのことで、契約から設定方法まで動画で開設されていたからです。

サーバーの設定をする

これは、初心者が一からするのは無理だと思いました。
画面を開いても何が書いてあるのかわかりません。
普通にやりたいだけなのに、一般的なことが全くわからない。
なので全てYouTubeに委ねることにしました。

僕の場合は、これの全てを信じ、全てを委ね、言われるがままにやってみました!

【第3回】超簡単!ConoHa WINGでサーバー・ドメイン・WordPress・ブログテーマの契約と初期設定をしよう【ブログ基礎講座】


やっぱり、YouTuberはすごい。確かな技術力と稼ぐだけの価値を持っている。
とりあえず、全てを再現してみれば、いいのではないかと思い実践しました。
(いいな~と思ったらチャンネル登録よろしくお願いします。)

これで、初心者の僕にとっては、結構な設定ができた気になりました。

Ward Pressを設定し、投稿する

Ward Pressを設定する

これは、初心者が一からするのは無理だと思いました。
独学で一つ一つ覚えて、自分オリジナルの最高のブログを何年もかけて築いて
行こう!これを生きがいにしよう!という意気込みでしたが、
やっぱり、難しい!全くわからん!もうやめよう!と思いました。

なのでやはり全てYouTubeに委ねることにしました。

今回は、これの全てを信じ、全てを委ね、言われるがままにやって見ることにしました。
YouTubeといえば、10分、15分で飽きてしまって、次へ、次へ。
2時間とか投稿してる人とか、誰が見るねん!と思っていましたが、自分が間違ってました。

やっぱり、YouTuberはすごい。確かな技術力と稼ぐだけの価値を持っている。(2回目)
僕の場合は、これの全てを信じ、全てを委ね、言われるがままにやってみました!

2021年Wordpress初心者使い方・始め方【ホームページ・ブログ作成】

すごく勉強になった。本当にありがとう。この人のおかげで、今があると思える。
(いいな~と思ったらチャンネル登録よろしくお願いします。)

Ward Pressを投稿する

これで、できたのこの投稿です。
Youtuberの皆さん!本当にありがとう!これからもいろいろ教えてください!

まとめ

やっみて良かったな~。

なにか生きがいがあるわけでもなく、休みの日もヒマで、仕事もしんどいし。
何か楽しみがあれば!と思い。ブログを開設してみました。

一歩踏み出すのにそこそこ時間がかかりましたが、
一歩踏み出せば、楽しい未来があるかもしれません。

一日30円ぐらいか!(ケチ部長)
とりあえず12か月!ブログで楽しんでみよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました