ふるさと納税 完結

日常生活

毎年年末の恒例行事、ふるさと納税!
発注から1か月ほど、かかったけどなんとか年内に完結
今年もたくさん年貢を納めたから、年越しの食料が返ってきた

高級?かどうかわからないけど湯浅醤油!
かなり、濃いなと思ったけど、今ではおいしくいただいてます。
特に、刺身や魚にはよく合う

淡路和牛!
家で2回にわたり焼き肉、おいしくいただきました。
普段スーパーで買ってくる米国産カルビとは一味ちがう
脂の質が違うな、また来年も一つ頼んでみよう

ちなみに、先月は家焼き肉で焼き肉屋へ行っていないので
今日は、久々に焼き肉屋に行こう!月1恒例行事!

その日用品軍団!
米40㎏、こめ油6本、八海山(正月用)、トイレットペーパー
1か月かかった北海道俱知安町からの返礼品もようやく届いた!

これで完結!ふるさと納税
和牛は食べちゃったけど、全部でこれだけ返礼品をいただきました
確実に半年は米、油、しょうゆ、トイレットペーパーには困らない
どこに片づけておこう・・・・

そしておまけのふるなびコインは・・・・
なんと11,620コイン!アマゾンでなんか買うか

1年間、一生懸命、身も心も相当削りながら、日々働き納税してきた
お返しかと思うと嬉しくなります。
毎年頑張って、たくさんのものをもらえるようにしよう。

そして、このふるさと納税最大の狙いは、11,620円相当のふるなびコイン
返礼品は、税金で戻って来るのでタダみたいなもの、
さらに11,620円相当のプレゼントと恐らくクレジット支払いのポイントも
こんなお得なふるさと納税、やらない人いるのか?

毎年1年の締めくくり、今年も生きててよかったなと思えます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました