トルコリラ大暴落!FXは絶対やらない!

投資

最近、株や金、ビットコインが上昇。コロナで下がったときに買った人は20%とか30%とか資産価格が上昇しているのでは?ビットコインに至っては5倍ぐらいに。100万円投資してたら1年で500万円!世の中、一生懸命働いているのが悲しくなってきます。ただ、そんな人は一握りの本当に幸運な人か、もともとお金のある人なのか。

試しにFXをやってみた!

昨年から投資ブームで米国株、日本株、金、ビットコイン、いろいろ値上がりしているのを見てやってみようかな?と思いながら上昇していくのを見ているだけの時間を過ごしてきました。

特にビットコインはいろいろ話題になったけど、「そんなに上がらないだろう」と思い何もしなかったらものすごい勢いで上がり、悔しい思いをした。年が明けても上がり続け、なぜか米ドルが下がり続けることで米ドル以外が上昇する現象が続いた。

金やビットコインはもう上がっているのこれからは「新興国通貨の時代が来る」と言っていたYouTuberがいたので、「今回は試しに買って見よう」と最も金利が高いトルコリラを衝動買い!

素人でも申し込みは簡単

もともと、楽天証券、楽天銀行の口座を持っていたの申し込みは超簡単!
FXの口座を開設する必要がありますが、いくつか項目に答えるだけで即日開設が完了。楽天銀行から楽天銀行への入金もリアルタイムで入金ができるので、申し込んだ翌日からFXの取引が開始できます。

FXの買い方は未だによくわかりませんが、とりあえず10万円だけ。最悪全部損してもいいから。。。。地獄の始まりでした。

いざ!購入!

購入の仕組みはよくわからなかった。
レバレッジ25倍なので250万円まで買えると思い。約200万円分購入!
最大損失は、10万円。最大収益は20万円に設定し、GO!即約定。

「売り」と「買い」が出てきます。「売り」と「買い」の差は6.8トルコリラ=0.068円。買ったら売るしか換金方法はありません。つまり、買った瞬間は1トルコリラあたり0.068円損します。

とりあえず、10万円あったので130,000トルコリラを15.166円で購入。
130,000×15.166円=1,971,580円分
10万円が200万円に!この時点でおかしいと思うべきだった。

アラートの仕組み

200万円を投資しているように見えて、実は10万円しか払っていません。10万円の範囲でしか損失を出すことが許されず、損失が出始めるとアラートが鳴ります。

70%でプレアラート=現金を追加投入してくださいとのアラート
50%で強制ロスカット=これ以上、損失を許容できないので強制売却。

10万円の70%なので「3万円損したら、追加現金投入」「5万円損したら強制売却」に!
素人なので、この証券会社のやさしい仕組みに乗っかっていればよかった。

第1週目の結果 ~これはいける~

なかなか上がらんな。買った瞬間に損した▲8,840円が足を引っ張っているな。
まぁ、そのうち上がるわ。目指せ20万円!

第2週目の結果 ~大失敗の始まり~

嘘でしょ!目を疑う大暴落。わずか1週間で急に潮目が変わり、ドルの価値が上がり始めた!聞いてた話と違う。新興国通貨がどんどん下がり続ける。
プレアラート(70%)が鳴りまくる。「ここでやめるわけにはいかん」と追加資金投入。これが、大失敗の全て!

第3週目の結果 ~長期戦を覚悟~

ドルは、好調に推移し、損失は変わらない。
このころになると受取スワップなる小銭が毎日入ってくる。1日260円!これ、365日で94,900円!「1年放置してれば大きな影響もないか」と長期戦を覚悟!

第4週目の結果 ~これは、ギャンブルでしかない~

損失が拡大!既に腹を括り、いくらでも損失を受け入れる覚悟!
追加で10万円投入!最悪期は脱し、負ける気がしない。

第5週目の結果 ~勝負に勝った~

なんと、トルコの中央銀行が利上げ発表!
そもそも17%という莫大な金利が付くのに19%に利上げするという。
日本のカードキャッシングの金利が18%。それを超える金利をくれる国ってどういう国だ。
まさかの大逆転。週明けには確実にプラスに転じる。完全に勝った!
200万円はやはり気が重いので、プラスになれば半分ぐらい売ろう!月曜日が楽しみ!

3月22日の結果 ~天国から地獄へ~

朝から雨。月曜日の眠い午前中を乗り越え。いつもの通りお昼休みにFXを見る。プラスかな?マイナスかな?開くのが楽しみ!

15円ぐらいのはずが13円?ん・・・どういうこと?強制ロスカットされてる?
なぜ?おかしい、こんなはずでは!と何度も画面を見て、頭が真っ白に!

利上げした中央銀行総裁が強制解任!トルコリラ大暴落!本当にこんなことあるのか?まさに天国から地獄。マイナス308,880円。現実でした!

トルコリラ大暴落!FXは絶対やらない!

やはり、素人が手を出してはいけない。反省する点はたくさんある。勉強料としてはかなり高額だった。強制ロスカットという制度の落とし穴に早く気づいておくべきだった。これが無ければまだ生き残っていた気もするが、これも運命と受け入れるしかない。10分の1ぐらいでやっていればよかった。くれぐれも素人の方はコツをつかむまで少額で取引してください。

結局、1日たりともプラスにならず、わずか、1か月で30万円のマイナス。
相当異例のことなのか楽天証券にはこんな注意喚起がでる事態に!本当にいい経験ができた。

まとめ

あまりの衝撃的な展開に、同じ過ちをする人が1人でも増えないことを願い、平日にも関わらず最長ブログを書いてしまった。稼ぐには時間がかかるが、捨てるのは一瞬だった。これを糧にまた明日から大嫌いな仕事に日々精進します!

この損失を取り返すには、グルーグルアドセンスで稼ぐしかないな。現在87円。(ケチ部長)

コメント

タイトルとURLをコピーしました