長く生きていると、楽しいこと、つらいこと、うれしいこと、悲しいこと、日々いろいろなことが起こる。それが生きるということを意味している。そう思ってはいるのだが、不測の事態が起こればやはり困るものです。
毎日の生活リズム、ルーティーンが確率されており、基本的にはほぼそれを崩さずに生きている。そういう人間なので、余計に困った。
コンタクトレンズは、もう彼是25年ぐらい使っているのかな?最初はソフトレンズを使用していたと記憶しているのですが、もう20年以上ハードコンタクトレンズを使用。平日も休日も欠かさずコンタクトレンズを使用し、メガネ姿で外に出歩くことなどほぼない人生。その生活を送ってきた人間が予期せぬ事態でリズムを崩されてしまうとかなり悔しいものです。
事件発覚
この一角で、毎晩かならずコンタクトを外し、毎朝コンタクトをつける。コンタクトを外すのは必ず風呂に入る前、この場所で外す。ハードコンタクトレンズは、ソフトのように直接コンタクトに触れて外す方式ではなく、どちらかといえば瞼を引っ張って、目の中から外に飛ばすイメージのなんとも言えない外し方。どこかへ飛んでいくことも珍しくはない。
基本的にはすぐに見つかる、洗面所に落ちていることがほとんど。ごく稀に外れておらず目の奥に入り込んでいることもあり、簡便してほしいと思うことも。正直このハードコンタクトの外し方は改良が加えられないのかといつも思う。ただ、そうはいっていられない。1日中コンタクトを使用する人にはハードが向いているというのだから仕方ない。

大捜索
外すのを失敗して落としてしまったのが木曜日の夜の22時ごろ、仕事でヘトヘトになって帰り、風呂に入る直前の出来事だった。かなり、しんどい思いをしながら1時間以上探しに、探しまくったが出てこない。こんなことがあり得るのかと思ったがやはりどうしても出てこないので12時で捜索は諦めた。
そもそも、今のコンタクトレンズは恐らく10年以上同じものを使っている。壊れるわけでも、見えなくなるわけでもなく、失くすわけでもない、買い替える理由もなく10年以上使い続けているのであった。冬の時期で乾燥していることもあるのか、最近外しづらく、飛んでいくことも多々あった。
だいたいコンタクトレンズの寿命は2~3年ほどのようなので、常に買い替えようとは思っていたのですが、突然消え去ると明日からの生活が本当に困る。
冷蔵庫・電子レンジ・ドライヤー、この辺りは、突如壊れると本当に困る。生活ができない。外に出歩けない。それに次ぐぐらいコンタクトの紛失は困った。
翌日は会社を休む
さすがに、休むまではしなかったが、在宅勤務に切り替え、一切外には出ず、金曜日を終了!あとは土日に復活させるしかない。
近くのコンタクトレンズ専門店へ
これもかなり、面倒、かならず病院で診察を受け、コンタクトのサイズや視力を確認し、処方箋を貰わなければならない。とりあえず、土曜日の朝一でアイシティへ駆け込み!
一番近いということと、アプリダウンロードで25%割引!と書いてあったから・・・・。どこでも同じようなことをやっているだろうと思いつつ、近いのでアイシティへ。
とりあえず、なんでもいいので、一番安いものを選択!HOYAハードEX!店頭価格は9,300円でした!まぁとりあえず何でもいい。
そこから、なんと眼科で3時間!やってられん・・・・。10時に行ったのに13時に!本当に面倒!そして支払いは現金のみ!1円ももっていないので困った。困った。未だ病院はキャッシュレスでないのか。
いざ受け取り
またしてもヘトヘトになり、ようやくアイシティに戻り、受け取り!すぐに出してもらえるのかなと思いきや。特注品につき受け取りまで1週間かかると言う!
うすうす気づいてはいた。右目は遠視なのでコンタクトを買う時はいつも在庫がなく。特注品になる。ただ、左目はあるだろうと思ってたが、これもない。本当に困った。
失くしたコンタクトは左目なので、左さえあれば何とかなったのだが、在庫切れ!もっと高いレンズだと在庫はあるのか?ソフトは?ワンデーは?近くの店舗に在庫はないのか?さんざん確認をお願いしましたがダメ!そもそもレンズをHOYAハードEX以外にしようとすると、処方箋取り直しとのことでまた3時間待ちの眼科へ逆戻り!これだけは勘弁してもらいたいと思い、諦め1週間待つことに。
メガネだ、月曜日からはメガネをかけていくしかない
毎日のルーティンで、風呂に上がってから寝るまでの数時間使っているメガネがあるにはある。ただ、外にかけていくことは予期していないのでボロボロ、そして時代遅れに見える。
よほどのことがない限り、メガネかけて外にでることはないし、メガネで会社へいった記憶がない。もうジンズで買うしかない。
コンタクトは、25%引きの効果もあり15,000円と手頃だったように思う。本日受け取りできれば何の問題もなく、買い替えできてよかった!ぐらいの感じだったのですが、メガネまで買う羽目に!
洒落たメガネは、たくさんあるが、13,000円、10,000円、5,000円、だいたいこれぐらいの価格帯。もちろん価格が高い方がいい感じに見えるのですが、10,000円ぐらいで黒ぶち、レンズ大き目で、いまどきかつ40代中盤でもいける系を探していたが、なかなかうまく見つかるものでもない。
もう、メガネも諦めて、1週間ぐらい、家のボロボロのメガネでいくか?と諦めかけたその時!当店人気NO1とかかれた5,900円のメガネを発見!これ逃したら終わりだと思い、購入!

さすが、ジンズ!30分で受け取り完了
今のメガネと度数同じで、視力測定なし!としたら30分で完成!なんてはやい。はやい・やすい・うまい!メガネはジンズに限る。
正直、1日1~2時間しか使わないのですが、同じ度数のメガネが3本に増えてしまいました。恐らく全部ジンズで5,000円ぐらいで買ったものだと思います。いらないといえば、いあらなかったかもしれない。

この数日間でわかったこと
非常にルーティーンが乱され、コンタクト・メガネ探しに奔走し、本当に疲れてしまった。ただ、全て終わってみると、達成感!
コンタクトは、もう10年以上買い替えていない。使えるには使えたかもしれないが、もうヤバかったかも・・・。最悪目の中で割れたり、買い替え時をとっくに過ぎているのには間違いない。最安値で新しいメガネも変えた。しかも、貯まりに貯まっていたdポイントで購入。
そう考えると全てに感謝や!何か大損した気になりますが、これには意味があったのかもしれない。そう思える数日間でした!
コメント