時間が経つのは早いもので、もう2月も終了。今年は、毎週ブログを更新するつもりだったが既に1か月のブランクが。やり続けるということはなかなか難しいものです。ではこの1か月ほど、何をしていたのかを振り返るものの、特に何かあったわけでもない。なのでブログを更新するに至らないということなのです。
そうは言えど、何かヒマつぶしはしているようで、全く貯めていない楽天ポイントが500ポイントほど期限を迎えるとのアラームがあったので、あまり必要性のないものを買ってみた。
既に40代半ばのおっさんではあるものの、20数年なにかしらの香水をつけているように思う。ブルガリ・スカルプチャー・クローム・サムライ・CK-one・CK-be・ランバン・・・恐らく知るところはこれぐらいか。
だいたい。同じものをつけ続けるのですが、100mlを購入すると恐らく5年以上は使えるのではないかと思います。ここ15年ぐらいの記憶だと30代前半ランバン、30代後半サムライ。40代前半CK-oneではないかと思います。
ランバンは女性もので人気のある香水のようですが、恐らく大昔にThe.Tが購入して、ほぼ使用していないものを消化するために使っていたのではないかと思います。サムライは何かの抽選か景品でもらったものだったかと思います。CK-oneも確かポイント期限切れ対策で以前に購入した気がします。
いずれにしてもなんとなくというのと、ポイント期限切れ対応の一助になってるのは確か。今回はなぜか懐かしのランバンアルページュを再び購入してみた。恐らく人気があるのか、検索で目につくことと女子校生のThe.Hも使用するのではないかと思い購入。490ポイントを使用し3,500円。まぁまぁ安い。

なかなかいい感じのパッケージです。

香りはどうなのか?というとやはりおっさんにはキツイかも!若くて洒落た感じの男性ならいいかもしれないが、おっさんには少し甘すぎるかもしれない。聞くところによるとThe.Hの高校の友達はみんなランバンらしい・・・・。女子校生の香水を40代半ばのおっさんが付けるのはさすがキツイでしょ。
香りも長持ちするというか、しみ付くというか、馴染むというか、長時間香りが残ります。少し調べてみると
①パルファム:5~7時間
②オードパルファム:4~5時間
③オードトワレ:3~4時間
④オーデコロン:1~2時間
⑤オーデサントゥール:1時間
の順で香りが強いようです。このランバンはオードパルファムで4~5時間相当。CK-oneはオードトワレのようで1階級香りの強さが上がったのだと思います。
あまり香水つけている感を出したくない人には、オードトワレ以下がいいかもしれません。また手首につけるより、太ももなどの下半身につけたほうが香りが抑えられるようです。
とりあえず、1か月もすれば匂いに慣れてしまって感覚がマヒしてくると思うのですが、香水臭いおっさんと思われないように気をつけようと思います。
コメント