Lenovo PCカメラが接続できない

日常生活

今日は、一日無駄にした。ネットでノートパソコンのWebカメラが接続できない問題を調べ続け1日を費やす。結局解決できず最悪の一日!この問題は一体どうして解決すればいいのか?

決してITリテラシーがあるわけではないけど、だいたいネットやYouTube、カスタマーサポートのチャットで調べればだいたいなんとかなることが多い!しかしこんなに時間を費やし解決できないことは今までにない!

誰か助けて!

Lenovo S540-14API Laptop (ideapad) – Type 81NH

1年前ぐらいに買ったもので、かなり重宝しているのですが、ある日カメラが全く起動しなくなった。ZOOMで普通に使えていたのにある日突然使えなくなり、本当に困った。

そもそも、頻繁にWeb会議をするわけではないので、忘れて放置していたのですが、昨日急に思い出し、飯を食うことも忘れ、1日試行錯誤!

結局、どうすることもできませんでした。面倒だけど完全初期化してやって見るか?ただ、このカメラを使う機会が今後本当にあるかも微妙です。

いざとなれば、3,000円ぐらいで外付けのカメラを買っても対処できそうな気がする。しかしながら、このクソLenovoのせいで貴重な一日を無駄にしてしまった。

セキュリティの設定やカメラの許可、ウイルスソフト、ありとあらゆる試行錯誤をしたが無理!デバイスマネージャーというものがキーを握っているようですが、いろいろ試しているとここからカメラの表示すら消えてしまった。

恐らく、何らかの対処法はあるのだろう!これは、行きつくところまでいってやろう!まだあと4か月ぐらい無料保証期間が残っている!

また、ゼロから設定し直すのは面倒だけどLenovoにPC交換してもらう意気込みでサポートセンターに電話してみよ!(ケチ部長)

Lenovoのサポート

翌日、サポートに連絡してみた。
LenovoのPCには、Lenovo Vantageというサポートアプリのようなものがついている。そこでPCの状態やサポートが受けられるようになっています。

日曜日だし、電話もつながりにくいと思い、コールバック受付というものを利用。電話番号と原因を記載してコールバック予約すると電話がかかってくるシステム。

本当にかかってくるのかと思いながら、朝9時に予約し待っていると時間通りにかかってきた。これはすごい。ストレスがない。

考えられるほとんどの対応策はとっていたため、最終的に「PCを出荷状態に戻す」ということしか選択肢がなく、対応することに!

PCを出荷状態に戻す

そもそも、自宅PCをフル活用しているわけでもないので、バックアップするものもほとんどなく、リセット!

1時間ぐらいで復活!

また設定が、大変なのかなと思っていましたが、contanaという音声ガイダンスが出てきてその通りに対応すれば意外と簡単です。

Windows10のアカウントとパスワードさえ覚えていれば、一瞬でPCは元通りになりました。メールだけは、プロバイダのアカウントとかを設定する必要があったかな。

延べ2時間ぐらいで、ほぼ元の状態に戻すことができました。

そして、カメラを試してみると・・・・

やはりか・・・。

Lenovoコールバック受付を再度予約

今回は、2回目ということもあり慣れたものです。
今すぐ電話というのも選べるので、選択してみると、即電話がかかってきました。

これは、どういう仕組みなのか?携帯会社のコールセンターなんて、1時間ぐらい掛けっぱなしでようやく繋がる感じなのに、Lenovoはすごい!

結果、ハードが故障している可能性があるので、引き取り修理を打診されました。これは、無料サポート期間内なので料金はかからないのですが、郵送して1週間ほどかかるそうです。

予約しようかとも思ったのですが、面倒なのと、中に入っている個人情報とかどうなのかと思い、一旦保留にしました。

まとめ

これは、どう考えてもPCのカメラ機能が壊れている。ほんの半年ぐらいで壊れたのだと思います。そうそう使うものでもないので、そのままにしておくか考え中。。。

いざとなったら外付けカメラを使えばいいし、そのいざというのが発生すると思えない・・・。ほぼ、99%はスマホで対応できるし・・・・。保証期間は、10月まであるし、気長に考えよう!

今回は、PCの仕組み、Lenovoサポートの体制といろいろ勉強になった!

コメント

タイトルとURLをコピーしました