何年も無視してきたのですが、ようやくフロアラグを購入。
これは、ダイニングテーブルの下に敷くラグ。
フロアタイルを傷つけないことと、こぼしたりしたときに拭きやすい。
果たしているのか?と思うけど、長年敷いているので買い替え。
ただのペラペラのシートですが、確かに傷はつかない。汚れも取れやすい。
今のものは、茶色のテーブルと同系色。フローリングが白なので、
ダイニングテーブルスペースという感じでわかりやすい。

10年近く使っているいるけど、破れているわけでもなければ、そこまで
汚れているわけでもない。床を傷つけないという用途は満たしているし、
買う必要あるかということで数年放置してきましたが、ついに購入!
たまたま、ニトリに行った時にThe.Tに発見されてしまった。
200×200、約2.5畳用、4,990円!
まぁ、お値段以上か。

テーブルをどけると、意外と広く見える。
フロアラグをどけるともっと広く見える。
このままのほうがいいのでは?と思ってしまう。。。
以前のものは、恐らく180×180かな?
全く同じものがよかったのですが、200×200しか存在しないようです。
色は3種類。
今のものと同じような色と、もう少し茶色目のものと、うちのフロアに近い色。
せめて、今と同じぐらいの色にしたかったのですが、白で押し切られる・・・
サイズは悪くないが、フロアと同化するわけでもなく中途半端・・・

テーブルを戻してみると・・・・
より、フローリングと同化したように見える。
写真でみると一体化しているように見えなくもない。

明らかに少し色の違いがあったほうがいいのでは・・・・
と思うが、そんなことは口が裂けても言えず。良しとしました!
こういうものは、慣れなので、何でもいい。
諸々考えるとやはり、ニトリのフロアラグは必要です!
コメント