投資時価総額300億円以下、上場5年以内の優良株を探してみる 10万円から始める!小型株集中投資で1億円を読んで該当銘柄は一体どのくらいあるのか?もしかしたら超優良銘柄の発掘できるかも・・・と思い調べてみることに 10万円から1億円を目指す最強銘柄のポイント ・上場して5年以... 2022.02.19投資
投資早期リタイヤ目指して本を読む 今年は、月に1冊ぐらい本を読んでみることにした本を読むという習慣が全くない、興味も無ければ、読んでも理解できない何を買えばいいのかもわからず、いらないものを買ってもしかたないとりあえず、近くの図書館へ行ってみることに 図書館... 2022.01.30投資
ポイントで買ったものモダンデコ 加湿器 3台目 またまた、加湿器を購入本当に必要なのかわかりませんが、今期2台目の加湿器いろいろ検討はしましたが、最後はコスパ最強のモダンデコ 1か月前にモダンデコのしずく型加湿器を購入 これは、The.Aの部屋に設置するつもりが... 2022.01.22ポイントで買ったもの日常生活
日常生活一年の計は元旦にあり 2022年年明け、あけましておめでとうございますホントに時間が過ぎるのは早いものです年末年始は、いつも最高の状態で迎えることができます 何かが終わり、何かが始まる、時代の幕開けのような気がしてうれしい気持ちになります、しかも休みで昼... 2022.01.03日常生活
ブログ制作ブログ100記事達成! 2021年大晦日!1年の締めくくり、ついに1年かけて、ブログ100記事達成長い道のりだった、土日はだいたいブログ、けど書くことがない何度も断念しかけたが、なんとか1年書き続けついに100記事に! なんとか、1年で100記事書いてみる... 2021.12.31ブログ制作
日常生活ふるさと納税 完結 毎年年末の恒例行事、ふるさと納税!発注から1か月ほど、かかったけどなんとか年内に完結今年もたくさん年貢を納めたから、年越しの食料が返ってきた 高級?かどうかわからないけど湯浅醤油!かなり、濃いなと思ったけど、今ではおいしくいただいて... 2021.12.25日常生活
日常生活市松(belluria)バングル完成 長い間待ちました、こんなに納期を待った商品はないもはや、本当に来るのかどうかも疑わしい、なんとか年内にはというアナウンスだったので、年末の楽しみの一つにしていた ギターの神様.Yと数十年ぶりに旅した鎌倉、コロナ自粛要請のゴールデンウ... 2021.12.25日常生活
不用品を売ってみた壊れた一眼レフ PENTAX K-30 メルカリで売却 年末までにやるべきことが、また一つ終わった!メルカリ・ハードオフを駆使して、使わないものを処分すること今年最大の高額商品は、壊れた一眼レフ PENTAX K-30 The.Tの実家からもらったものだが、10年近く前のもの... 2021.12.25不用品を売ってみた
仕事不退転の覚悟! 今週のHotWard。何かこの言葉が頭から離れないそもそも生まれてから40年ちょっと覚悟を決めたことはほぼない決める振りをしてきたことは沢山あるけど 唯一あるとすれば、家族が何不自由なく、裕福でも貧乏でもなく何不自由なく、普通に生き... 2021.12.19仕事
日常生活ソーダストリーム ついに買ってしまった 年末も近くなり、ブラックフライデー、クリスマス、年末セール世の中はボーナスも入る時期となり、消費が盛り上がっているこのセールでどうしても買わなければならなかったのが、これ 楽天スーパーセールでソーダストリーム購入!数ある... 2021.12.11日常生活