SALONIA ストレートヘアアイロン dポイントで購入

ポイントで買ったもの

またしても、SALONIA!何本目の購入か?ほぼ全種類そろってしまうのではないか?毎日の生活に欠かせないドライヤー・ヘアアイロン。確かのコスパは高いような気がします。

今回はこれを買い替え!
The.H/The.Aの前髪用ヘアアイロン、300円。The.Aが小学生のころ39マートで買ったヘアアイロン。はじめてのお買い物で、思い出深い一品。使うことなくゴミ箱行きかと思っていましたが、The.Hが占領し、ボロボロに!中学生になり調子に乗り出したThe.Aも使用を開始し、毎朝奪い合い!

39マートのヘアアイロンもバカにできない。温度上昇の速度と温度感に多少問題があるものの普通に使えます。小学生・中学生はこれで十分。しかし、よく見るとアイロン部分が剥がれ、見るからに髪が焦げそうな雰囲気。そして、小さすぎて使いづらい。The.HとThe.Aももう中学生・高校生。さらに、ちょこちょこケチ部長も使用・・・・これは買い替えや!

ヘアアイロン買うならもちろんSALONIA
SALONIAのストレートヘアアイロンは3種類あるようで、35mm、24mm、15mm。これに加えて少し短いミニヘアアイロンというものがあるようです。35mmは既に保有。今回は39マート前髪用の交換機なんで15mmを購入!

アマゾン最安値で2,673円!もちろんdポイントで購入!値段は色によって若干違うようです。なぜかネイビーが一番安いのでネイビーを購入。ちなみに金曜日・土曜日はアマゾンならdポイントで購入しても2%のdポイントがもらえる謎の仕組みがあるので土曜日に購入。

まさにサロニア!シンプルでスタイリッシュな感じ、先は15mmで細目に作られてます。

アイロンの細さは同じぐらいですが、39マートのヘアアイロンよりはだいぶ長い。持つ部分が広いので大人には使いやすい。

これでだいぶそろった。サロニア ヘアアイロンシリーズ!35mmとブラシ型、5~6年前に購入していると思うのですが未だ稼働中。正直ブラシを使っているところはほぼ見たことがない。このブラシにもスリム型というのがあるようで、家にないのは、ブラシスリム型と24mmとミニの3本か?もういらんな・・・

そして、普通のドライヤーとカールヘアアイロン32mmと25mmか?知らない間に1本増えとる。これも19mmとミニがあるようで、家に無いのはこの2本か?

サロニア軍団勢揃い
これだけあれば、もうセットには困らないと思います。1本3,000円前後なのでそれぞれで見ると安いと言えば安いのですが、ホントにこんなにいるのか?結局2万円ぐらいかかっていることになる。

今回は、39マートヘアアイロン老朽化に伴う入れ替えなのでいいのですが、もうこれ以上は増やさない。40代半ばを迎え、ドライヤーを増やすより、髪を増やすことに注力しないと・・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました