シャワーフック 交換は簡単

日常生活

シャワーフックっていったい何?と思うぐらい聞き慣れないワードですが、シャワーをひっかけるフックのことです。頻繁に壊れるようなものではなく。壁に固定する方式なら一生使えるのではないかと思いますが、うちのものは可動式で、老朽化の末、崩壊しました。

まさか、こんなものが壊れるとは思いもせず全くの想定外!ゆるむ、しめるの取っ手を回したらポロリと取れてしまったようです。10年以上水に打たれ続けてきたのでさすがに仕方ないような気がします。さすがにこれでは、日常生活に支障が生じるため、取り換えが必要。

風呂場のあまりなじみのない部分なので、業者かな?と思ったけど、恐らく出張費だけで1万円、部品代も含めると1.5万円ぐらい取られるのかな?容易に想像がつきます。アマゾン・楽天なら同じ部品が売っているでしょう。ということで検索。

もはや型番が不明

INAXのシャワーであることはわかるものの、サイズが全くわからない。この棒の半径何cmなのか?直径何cmなのか?調べる必要があるのですが、個人採寸でいくとmm単位の誤差が生じ、28mmなのか?29mmなのか?30mmなのか?場合によっては31mm?もう全くわからない。

恐らく、これなのかな?と思いきや24mmしか見当たらない。さすがに小さすぎるうえに5,000円ぐらい。LIXIL純正で形の違う30mmというものもありましたが、それもやはり5,000円ぐらい。

シャワーフックというワードがわかればたくさん出てくる!

そもそも検索ワードが不明だったので手こずりましたが、わかればたくさん出てきます。Youtubeでつけ方もたくさん出てきます。

そこでややこしいのが、サイズが2㎜単位ぐらいで細分化されているので、うちのシャワーの棒のサイズがよくわからない。最終ギリギリまで32mmだと思い込み、カートに入れていたのですが、さすがブログにはいろいろな豆知識を書いているいる人がいるものです。

INAXのシャワーは24mmか30mmしか存在しないようです。確かに純正のシャワーフックは24mmと30mmの販売がされていました。これで安心して、廉価版のシャワーフックを購入!アマゾン最安値で1,278円!サイズ合わなくても、すぐに壊れてもいいや。

いつも通り即到着!

かならず、翌日に届くアマゾンはやはりすごい。何を頼んだっけ?と思うほど、サイズは小さく見えます。

壊れたものと比べると、ひとまわりサイズは小さいかな?特に問題ないように思います。

交換自体は1分で完了!YouTubeで交換方法が沢山アップされているので、そちらを見れば簡単に交換できます。

見た目は全く違和感なし。1,278円とは思えません。もともと使っていたものに比べるとやはり、安定感が弱くもしかしたら、早いうちにシャワーヘッドの重みに耐えきれなくなるような気もします。サイズむ30mmでジャストサイズ。次壊れてもこれを買います!

やはり、すぐに業者に頼まず、YouTubeで交換方法を確認して、アマゾンで安い廉価版の部品を買って交換するのが一番です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました