夏休み初日!髪を染める
夏休み2日目!警察にご厄介になる
夏休み3日目!オトシマエをつける
高校1年生、夏休み2日目にしてついにやらかしました。
22時過ぎ、The.Tへ警察らしき、人物から電話が・・・・
近所の公園で、複数名で集合し、インスタライブ
近隣住民からの通報により、警察官3名が出動
厳重注意と保護者への連絡により、22時30分帰宅
これは、あかん!
100歩譲って、ブスでバカでチビは、許す。
The.Aをパシリに使う、携帯を壊すなど、数々の素行も許容してきた。
しかし、これは、あかん!
市民の平穏な暮らしを害し、過度な不安を与え、
市民の血税で働く、警察官を無駄に稼働させた。
オトシマエをつけて、もらわなあかん!
本来であれば、被害者への謝罪周りが必要だが
あまりに近所のため、断念!
公園の掃除でもして来い!そして反省しろ!と
言うところですが、これもあまりに近所のため、断念!
髪の色を戻して、出直して来い!と1,000円を渡す。
プロレスラーThe.H
全く、オトシマエをつけるつもりもなかったThe.H
あんたプロレスラー見たいな髪になってるで・・・。The.T
この一言に激怒!同時に急激に心配をし始めるThe.H
鏡を見続けること、半日。
ようやく、レスラー風であることを自覚したようで、
18時頃、オトシマエをつける!と動きがしました。
(遅すぎない・・・・。朝から今まで何してた・・・)

アシスタントThe.A
ドラッグストアから戻って来るとすぐにThe.Aを招集。
すぐに、いらんTシャツもってこい!
新聞を取ってこい!洗面所に敷け!という指示が出された。
そこに居座り、何やら説明書らしきものを読み出す。

1剤と2剤を混ぜろ!ボトルをよく振れ!
とか矢継ぎ早に、The.Aへの指示が飛ぶ。
The.Aは慣れているのか、素早く指示に対応
髪染めに入りました。(The.Hは、スマホで動画撮影)

そして20分後・・・

こんな仕打ちを受けてもThe.Aは、文句ひとつ言わず動く。
そんな背中には・・・。なんていいやつだ!

The.Hのオトシマエ
失敗か?オレンジ系からは、少しトーンダウンしたか?
どうやら、黒ではなく、アッシュグレーを入れたらしい・・・。
これで、オトシマエをつけたつもりです。
さらに、おつりの500円も返さず揉み消そうとしていた。。。
バカとブスは、東大へ行け!と言いたいところですが
せめて、法を犯すことだけはするな。
決して平穏な市民の生活を害してはいけない。
コメント