ユニクロ ウルトラライトダウン ベスト 絶対買うべき!

ポイントで買ったもの

10月だというのに真冬並みの寒さ!
冬物を慌てて準備になければ!というほどでもない。
せいぜい、中にヒートテックを着ようかなと思うぐらいで
秋も冬もそんなに服装は変わらない。むしろ興味もない。

ここ、十数年、服はほぼ全てユニクロ!
ここ2~3年は、
夏 :エアリズムのコットンオーバーサイズTシャツ 1,500円
 アクティブジョガーパンツ 1,990円
これを2枚づつ保有し、延々着続ける。

春秋:長袖のオーバーサイズクルーネックT 1,990円
   夏同様のアクティブジョガーパンツ
冬 :プルオーバーフリース 1,990円
   ボアスウェットパンツ 1,990円
   これにヒートテック!

全部買いそろえたとしても1万円ぐらいか・・・。
しかも、期間限定割引の時に買う!もう服代はいらない。

真冬には、ウルトラライトダウンを投入!
これは、3~4年前に買ったものか?ワゴンセールで1,000円ぐらいだった。
これが、本当に万能!フルジップタイプでないので、コートの中にも隠れ、
Tシャツの上に着て、アウター風とても使える。

こんなにペラペラで安いのに、保温効果が抜群に高い。
なので基本、ヒートテック、Tシャツ、これ、で真冬でもいける。
さすがに長時間、外を歩くときはこれにコートがいるが、
そもそもそんな機会はない。家→車→店→車→家。すべて暖房が効いている。

私服はもうこれでいいのだが、通勤は・・・
もはや、在宅勤務で通勤することも減ったけど、週に何日かはある。
さすがに、Tシャツで行くわけにもいかず、未だまじめにスーツで通勤!
コートは邪魔だし、可能な限り、投入を引き延ばしている。

Yシャツ→カーディガン→ジャケットというスタイルで年末付近まで
耐え抜くスタイルをここ10年ぐらい続けてきたが、もうカーデガンも
結構、風を通すし、今期からはウルトラタイトダウンを投入!

ユニクロ ウルトラライトダウン ベスト 期間限定割引き到来!
長袖は、ジャケットの腕がパンパンになってしまいそうなので
ベストを狙っていた。ただ、3,990円は結構高いような気もする。
なので、期間限定2,990円を狙っていた。

この日に限って、徒歩10分のところにあるユニクロは改装中!
わざわざ、遠くのユニクロまで朝から買いに行った。

これは、襟元が閉まったバージョンと裏にボタンがついていて、
止めると開いたバージョンにアレンジできる。さすがユニクロ!
これで、上にジャケットを着ても見えない。これがよくて買ったよなもの。

ポケットは、外側に2つ、内側に2つつけられていて、
いろいろ入りそう。使わないけど・・・・。

内側のポケットの1つには袋が括り付けてある。
これいる?と思うけど、紐を切らないと取れない仕様になってる。
コンパクトに折りたためば、収納できるようになっている。
まぁ、いらないな。洗濯するときとか邪魔になりそう。

いずれにしても、これはイケる!確実に温かい!
既に、過去のライトダウンで立証済み!今年はこれで年末まで行ける!
多分、Yシャツ→ライトダウン→ジャケット+マフラーでいける!

寒さ対策は万全!だけど・・・・
年末まで会社自体に耐えきれるかが、最大の難関!
まぁ、ボーナスもあるからとりあえず耐えきれるでしょ。

ちなみにdポイント一括払いです。。
期限到来間近のdポイントが851ポイントあったので、全額dポイントで!
これは、ややこしい話で、dポイント20倍の時にdポイントでイス
を買ったときにもらったdポイントか?期限到来が早すぎる。。。

ユニクロは、dポイントが使えるので、今後もdポイントで!

コメント

タイトルとURLをコピーしました