ユニクロ ダウンリサイクルで割引クーポン

ポイントで買ったもの

服は、すべて徒歩10分のユニクロで揃える主義です。
期間限定を駆使し、夏と冬に1~2品購入。年間1万円ぐらいか?
そうそう服を買うこともないのですが、少しずつ着ない服が出てくる。

最近は、まとめてHARD OFF!ほとんどThe.Tのもの。
だいたい、全部まとめて10円!シーズンものは100円の時もある。

メルカリで売るのもいいのですが、送料が高いので1,000円ぐらいで
設定すると絶対に売れない!そもそもそんか価値はない。
だいたい、時代遅れで誰も着ないようなもの。

それがなんと、ユニクロ ダウンリサイクルでは1,000円割引券をくれる!
もう、10年ほど前に買ったダウンを捨てようとHARD OFFへ持っていく
準備をしていたけど、方針転換!ユニクロリサイクルへ!

ユニクロ ダウンリサイクル
冬になると定期的にやっていることは、うすうす気づいてました。
今年もやってないかと検索すると、やはりやってました。

ユニクロダウンなら5,000円の買い物で使える1,000円クーポンがもらえる。

ユニクロアプリが・・・・
持っていけば、割引券がもらえるかと思いきや、今はデジタルの時代。
やはり、ユニクロアプリ会員になる必要があった!また、アプリか・・・

とは言え、ユニクロでしか買い物しないのに今までダウンロードして
いなかったのも不思議!とりあえず、アプリ会員になってみた!

登録は、メールとパスワードと名前、生年月日を登録するぐらいで一瞬!
完了すると500円割引券がもらえた。これも5,000円以上の購入が必要!

目的は、リサイクルダウン1,000円クーポンだったので500円券は無視。
店員の方にダウンを渡すと、ユニクロアプリに1,000円クーポンを
アップロードしてくれる。こういう時代なのか・・・。

早速、期間限定商品を購入!
買うものはだいたい決まっている。最近買うものはだいたい部屋着。
在宅勤務で着るジャージ!夏はアクティブジョガーパンツとエアリズム。
冬は、ヒートテックボアスウェットパンツとヒートテック。
もはや、これ以外は不要となっている。。。

今回はこれ!
ヒートテックボアスウェットパンツ レディースSサイズ 2,990円
が、期間限定で1,990円!

去年は、メンズのSサイズを購入し、常に愛用していましたが少し
ダボっとしている。XSとかは店に売っていないので今回はレディース購入!
Mぐらいにしようかと思ったけど、それも余裕があったのSを購入。

意外と楽勝ではけた。メンズのSと比べると一回りぐらい違うのか?
ただ、夏物のアクティブジョガーパンツと違い伸縮性があまりないので
着てみると少し窮屈な感じが・・・・。いざとなったらThe.Tにあげる。

中は、ボアになっていて、温かい。これは去年と同じなので問題ない。
これで、今年の在宅勤務は乗り越えられる!

5,000円以上にならずクーポンを使えない問題が・・・
ダウンリサイクルクーポンを使いたかったのだが1,990円では・・・
そもそも、ユニクロで5,000円分買うことなんてほぼない。

困っていると、遠くのほうにThe.Tが・・・。
既に何かをもってレジに並んでいる?まじか?あれだけ、割引クーポンが
あると言っているのに個別に定価で購入しようとする恐ろしい主婦!

ユニクロ混んでて、良かった!ギリギリで止めて、商品を取り上げたところ
ヒートテックを2枚も持っていました。3,000円!期間限定で買えばいいのに・・・

ただ、今日は1,000円割引クーポンがあるので、これでいける!5,000円!
と思ったところ、なんと、合計4,990円!
さすが、ユニクロの価格戦略と割引戦略は上手く作られている。

結局、会社に行くことがなくなって、使う機会が激減したタイツ990円を追加!
これは、数年ストックとして保有しておく可能性がある・・・・
合計5,980円ークーポン割引1,000円=4,980円!
全額dポイントで購入!これで期間限定dポイントを一掃!

果たして、得だったのかどうかよくわからなくなってきたけど、
ダウンリサイクルでもらったクーポン1,000円使って、冬物を買ってみた!
HARDOFFなら100円以下なので、確実にお得でしょ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました