2月に時価総額300億円以下、上場5年以内の会社625社の中から恐らく上がるであろう優良株ぽい17社を独自と偏見で厳選!それがどうなるか検証してみた
もう12月、ほぼ1年が経過。この厳選銘柄は半年・1年で2倍、3倍、場合によっては10倍になるのでは?と思い苦労してたくさんの数の会社から厳選した銘柄。
17銘柄に絞りこんだものの、投資するお金がない。そして何より、勇気もないということで、とりあえず上がるかどうかウォッチしてみて、それから考えようとしたもの。
定期的に定点観測してきたものの、結果は大失敗に終わった。投資しなくて正解!素人が適当に厳選して、儲かるほど甘くはないということ。2月10日の時点で196万円投資していたとすると今頃150万円ぐらいになっていたところでした。▲23%の下落。日程平均が▲5%に留まることをみると、大失敗。
本当に買わなくてよかった。こういうのは、買った瞬間に損しても得しても売る!という機械的な作戦をとるのがいいのかもしれない。3月末時点では一時的にプラスになっている。以降長く持ち続けることで、最終的に▲45万円まで損失が拡大。
確かにいろいろな本に書いてあったが、勝つことを考えるより、大きく負けないことを考えることが重要。10回勝っても1回大損したら意味がない。小さな負けは気にしないよう精神力を持たねば。
ということで、1年近く厳選銘柄を検証してきましたが、ダメだということで、今回で終了とします!

合わせて100万円を1億円への道はどうなったのか?
もう、見たくもないのですが、この1年合わせて推移を見てきたので最終結果を見てみることに!
まさに大きく負けないことを考える。この作戦が必要だと痛感させられます。Baseに至っては株価の低下に合わせてナンピン買いを続けてきた結果、保有株は倍増。含み損は2.5倍に拡大。もうバカとしか言いようがない。VEGAについても、もう株価が戻って来ることはないでしょう。
本当、これ見てるのツライな・・・・。来年は挽回しよう!

コメント