3か月ほど前、話題のゴミ箱 ZitAを購入し、その前に使っていたゴミ箱をセカンドストリートで売ってみました。大容量でスタイリッシュ!気に入って使っています。
日常生活のゴミは、ZitAへ!缶やペットボトルは、The.Tが外に毎回捨てに行くことに!その後も食器棚や電子ケトル、炊飯器など立て続けにポイントで購入!
ポイントがなくなった代償に、白と黒のキッチン周りがようやく完成しました!
そこから、1か月ほど経過・・・・・
少し、違和感を感じるようにはなっていたのですが、平日はほぼ会社だし、「何か置いてあるな」とぐらいに思っていました。
ゴールデンウィーク突入!
どこにも行かず家でビールやハイボール!
いつものように空き缶を台所に!(The.Tが捨てやすいように洗ったり、缶をつぶしたり、常に気配りは忘れません)
少し、場所を離れると、さっきまであった空き缶がもう片付いている!
もう片付けてくれたのか~。
ようやくThe.Tもテキパキで片付けしてくれるようになったか~。もしかしたらThe.H or A?それはない。スマホしてるし・・・。
The.Tありがとう!
と言いかけましたが、寸前のところで、あの違和感が・・・・
オイ!なんや!これ・・・!(ケチ部長)
あ~、缶や!毎日外に捨てるのメンドイねん!(The.T)
オマエ、いつから関西弁なったんや~!
とは言えず、これは、いくら戦っても負ける!
わずか1か月ほどで、ルールがネジ曲げられている!
今日の戦いに勝っても、2~3日で、次の手が出てくる!
戦いをあきらめ、外に空き缶を捨てに・・・

オイ!なんや!これ・・・・!と言いかけて止めました。
あ~、缶や!毎週ゴミ捨て場に持っていくのメンドイねん!
と言われてはたまらん。。。ゴミ屋敷になってまう。
ZitAの弟分?発見!
以前は、普通・缶・ペットボトルとゴミ箱が3つあったし、あと1台ぐらい必要か?と思うものの、ZitAもう一台は高いしな・・・。と思い、ゴールデンウィークのヒマつぶしにジョイフル本田へ!
意外とお洒落なゴミ箱がいくつかありました。中でも一際目を引くゴミ箱が・・・!
これは、ZitAの弟分では?
しかも税込1,980円!ほぼ、完璧な価格設定!
Tポイント(ジョイフルはTポイントがたまる)を集めていないので、ポイント購入ができない!と悩みに悩んだ挙句、ZitAの横の紙袋とThe.Tの関西弁の悪夢を思い出し、購入を決意!
大きさは12L。艶消し加工のブラックで、ペダル開閉型。中に取り出し用のゴミ箱がついていて、結構使い勝手は良さそうです。周りのアルミ部分はZitAよりしっかりしているでは?ZitAに文句はないですが、フタ以外はそんなにお金がかかってないような気が。。。。
並べてみると結構カッコいい!悪夢の白の紙袋は即捨ててやりました!
まとめ
ようやく、違和感から解放され、安心した日々が過ごせそうです!
どんな、問題が発生しても対処できるようTポイントも貯めとこ!(ケチ部長)
コメント